卒業生インタビュー|美色モテイロコーディネーター木村碧 木村碧色彩研究室
男性トータルコーディネートのお客様:K様
1.診断を受ける動機
私は婚活をしているのですが、プロフィールの初見の段階で断られ、お話すらできないような状態が続いていました。
このままだと精神的にも肉体的にも生きる気力がなくなってしまいそうな状態で、何かしなければ精神的に病んで死んでしまうと感じた中で、まずは見た目のうちのファッションに興味を持つことにしました。
ファッションについて学ぼうと、書店に行ったときにパーソナルカラーというものを知り、調べていくうちに興味が強くなって、是非診断を受けてみたい、と思うようになりまた。
実際に「パーソナルカラー」「診断」のキーワードで調べ、その中でも木村先生にコンタクトを取ろうと決めたのは、まずは埼玉県であること、Webページにこれまでの生い立ちがあったこと、婚活をされてたこと、カラーだけでなく、九星気学を学ばれ、過去のお仕事、プチ出不精などいろんな経験をされていること、という点から診断の問い合わせをしました。
婚活をされていた経験から、何か聞けたりアドバイスが聞けたら、という打算もありましたし、いろんな経験をされていることから対応できる人の幅が広そうで、どんな方か会ってみたかった思いもありました。
あとは、掲載されていた写真です。
はじめにWeb検索で木村先生の写真を見たとき、魅力的だな~と思って、診断の流れだけでなくプロフィールも読みに行った、という流れでした。
2.診断を受ける前と、診断を受けた後の心境の変化
診断を受ける前は、自分に決定的に合わないシーズンはこれだ!という所までは把握できましたが、結局残りのシーズンのどれなの?という所まではわからなくて試行錯誤を繰り返し、着る物を決める時に不安な状態が続いていました。
診断を受けた後、問い合わせのやりとりを経て、段々と色の選択について「これでいいんだ」と思えるようになり、診断前のような精神的に不安になる場面が少なくなっていきました。
婚活のほうは未だに苦戦続きで、全く誰ともつながれないときは精神的にもキツくなり、身につける色にも無頓着になってきます。
そんな時にふと、これではマズイと思い、診断中に教えてもらった色のイメージを思い返し自分の状態を見つめてあげられるようになりました。
キツい時期に、状況を変えるためのきっかけとしてパーソナルカラーと色の持つイメージを考えて着る物に用いる、という解決方法がひとつできて、よかったと感じています。
実は、K様の診断を行った時は、私は妊娠中で、確か臨月の数日前という状況でした。
既に定期講座や、個人レッスンは終了していたのですが、メールでのとても真摯なやり取り、そして何より『婚活中』という状況を知り、私もかつて婚活に励んだ経験がありますので、何か力になれたらと思い、コーディネートをさせていただきました。
実際にお会いしたところ、お写真でもわかりますように、とても爽やかでしっかりとした考えをお持ちの男性でした。
また、理系男子のようで、カラーに関しても飲み込みが早くて、とても理解力のある方だと感じました。
診断結果はブルーベースのウィンタータイプです。
爽やかさの中にもかなり濃く強さを感じる色みが得意です。
目ヂカラがあり、シャープで都会的なカッコよさが持ち味です。
ただ、婚活の場合は、少しマイルドにした方が「女子受け」が良くなりますので、すこしサマーよりにすることをオススメいたしました。
逆に、アースカラーのような黄みがあるものはNGとなります。
黄みがお顔にでてしまい、輪郭があいまいになり、おひげも伸びたような印象になります。
診断後のお写真のジャケットもとてもお似合いですよね!
濃い青系、また、コントラストがハッキリしている配色で魅力がアップされる方です。
うーーーん、世の婚活女子は何をしているんでしょう!?
オシャレにも一生懸命、もちろんお仕事やプライベートもしっかりしているご様子のK様。
結婚したらパートナーのことを思いやる素敵な旦那様になられることでしょう。
絶対に「超オススメ男子」間違いなしです!!
K様 この度は当コーディネートサービスをお申込みいただきまして、ありがとうございました。
近い未来、素敵なパートナーに巡り会えることをお祈りしております!!百貨店イベントのお客様:Y様
モテイロ コーディネーターの木村先生の講演はわかりやすく楽しかったです。
自分に似合う最高の美色【モテイロ】を知るだけで 第一印象は劇的にUPするそうです。
またマイナス5歳効果も! お洋服を選ぶ時、小物選び、チーク&リップ参考にします♪
憧れの木村先生にお会いできて嬉しいかったです。
好きな色と似合う色が違う場合もある事、勉強になりました。
モテ色を意識してみます!
木村先生のお話は楽しいので時間を忘れます。
モテ色を知ることで、TPOによって使い分ける事ができるようになりオシャレを楽しむ事ができますよ。
チーク&リップをつけていただいて、 華やかになり娘の習い事のお迎えに行ったら、 お迎えのお母様方が・・・ 「エステ行った?何か飲んでいるの?若くなった?何かした?華やか‼」など言われました。
ちょっと気をつける事で変わるんですね。(^o^)/
いつもSNSで大人可愛いライフスタイルを発信されていて、私の方こそ憧れの存在です♡
Yさまは、イエローベースさんです。
イエローベースの方に多いのですが、在学中のお子さんをお持ちの場合、学校行事に参加することを踏まえて、ネイビーやグレイなどの落ち着いた色を着用する傾向があります。
しかし、その場合は、折角のイエローベースオーラが消えてしまいます。
ですので、ベーシックカラーをベージュに変えてみたり、お顔周りにお似合いの黄みのあるコーラルやサーモンピンクを持ってくるとキラキラ感がアップしてお肌がしっとりしたり、ツヤが出て、とたんに可愛らしくなります。
是非、これからも『ここぞ!』という時にはモテイロをお使いくださいね!!
本当にご参加いただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。。
トータルコーディネートのお客様:M様
【診断後のご感想】
診断していただき、大袈裟かもしれませんが、 人生感が変わったような気がします。
カラー診断とは、似合う色を見つけ、メイクや服装に生かすことだと思っていました。
でも、それだけではないんですね。
その色を身につけることにより自信に繋がる。
トータルで自分の魅せたい印象を残し、また伝えることができる。
それによって、自分がどうありたいのか、どうなりたいのかがはっきり、それも具体的に見えてくる。
理想の自分を思い描くことが出来る素晴らしいものだと思いました。
もっと早く先生に診断していただければと思うと同時に、 今がその時期だったんだとも思いました。
木村先生のお人柄も素敵で益々ファンになりました♪
これからは、自信をもって自分をアピールしていこうと思います。
また、先生の他のセミナーも受けてみたいと思いました。
【コーディネートファイルお届け後の感想】
本日ファイルが届きました♪ どうもありがとうございます!
すごく可愛いうえに、具体的アドバイスが沢山書かれてあり、とても参考になりました。
嬉しくて、何度も見直しています。
これからも参考にしていきます。
先生に診断していただいてから、クローゼットの整理をしました。
沢山の衣類やバッグ、アクセサリーを手放し、すっきりしたし、お小遣いもちょっとですが手に入りました。
似合う色や形も何となく自分で判断できるようになり、いいことづくめだな~と思っていたら、もっといいことがあったんです。
それは、時間の短縮。
今まで出かける前には、着ていく服をすごく迷っていたんです。
洋服は沢山もっているのに、なかなか決められない。
体重増加と歳を重ねたことで、似合う服が見つからない。
着ては脱いで、それをたたんで・・・。
それが、数が少なくなったことと、似合うスタイルがわかったことで、パッと決められるようになりました。
毎日の事なので、これはすごいことだと思いました。
時間ってお金で買えないし、一生続くことを考えると、大きな収穫です。
ショッピングも然り。 ほんと、もっと早く見て頂いていたら。。。と思ってしまうほど。
本当にどうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
それもそのハズ。
Mさまは ブルーベースさん。しかもパステルピンクがお似合いの透明感があるステキな女性です。
しかも、しっとりとした女性らしさを持ちながら、国家資格のお仕事をこなし、家庭も両立させているスーパーウーマンなんです。
お仕事柄、色々な方にお会いされる機会も多いため、今回はビジネスに着まわせることに焦点をあてて、アドバイスをさせていただきました。
すぐにご自分のモテイロを取り入れてくださり、また、お似合いのお洋服のラインを把握くださったことで、毎日のお洋服選びのルーティーンがスムーズになられたようです!!
この実行力はさすがです♡
お会いする度にどんどんキレイに洗練されていくMさま。
その速度に驚いております!
再会がとても楽しみです。
おケイコから始めたい方 へ体験・体感セミナー
|NEW!ピンク色体験講座モテイロコピンクセミナー(女子力アップ)|キメイロブルーセミナー(イメージカラー戦略)|美色コーディネイト講座|
色のプロを目指したい方へ 資格取得講座
|ベースカラー診断士養成講座|パーソナルカラーアナリスト養成講座|ステップアップ講座|
|個人向けイメージプロデュース|企業向けコンサルティング|モテイロコーディネーター木村碧のスクールライフ|卒業生インタビュー|
|黒いスーツに身を包んでいた私がモテイロコーディネーターになるまでの道のりを綴るサクセスストーリー|
|お問い合わせフォーム|
Copyright©2013- モテイロコーディネーター木村碧. All Rights Reserved.

ホームページ制作 南大阪 エントランスウェブ